ストラテジー

【感想を本気レビュー!】「三國志 真戦」は面白いの?

【この記事にはプロモーションを含みます】

さっそく遊んでみる
三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ
ヒナタ
ヒナタ
こんにちは!ヒナタです!

今回は「三國志 真戦を実際にプレイしてみての感想やレビューを紹介します!

セナ
セナ
サポートのセナです!

「三國志 真戦」はあの三國志をモチーフとした本格的ストラテジーシミュレーションゲームですね!全世界8,000万ダウンロードを突破した人気作!

それでは早速「三國志 真戦」のレビューをしていきます!

面白いの?イマイチなの?と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「三國志 真戦」ってどんなゲーム?

「三國志 真戦」は、三國志で登場する武将たちと戦略を練って、自分の陣地を広げていくタワーディフェンス系の戦略ゲームです。

まずはこちらの動画をどうぞ。

「公平な戦い」をテーマとして掲げている本作は、資源や兵士の課金は必要がなく、戦略次第で強敵にも打ち勝てるようになっています。

また大規模合戦があり、最大200人対200人で戦うことができます!そのため、他のプレイヤーたちと協力しながら勝利の達成感を味わうことができます。

中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場が再現されています。

領地の拡大に向けて内政を整えたり、より強い武将キャラの育成や領地の建設など、多くの要素を進めるとともに、同盟システムによって仲間と協力しながらプレイするなど充実した内容になっています。

ヒナタ
ヒナタ
シンプルにまとまっていますがやりこみ要素は抜群です!

ここが魅力!「三國志 真戦」の面白い点

戦略的なストラテジーゲーム

「三國志 真戦」のバトルシステムはタワーディフェンスバトル形式です。

プレイヤーは城主として、自分の領地に攻め込んでくる敵陣と戦略的に戦いながら徐々に自分の陣地を拡大し繁栄させていくことが目的です。

敵軍からの侵略に対して防御するとともに、部隊を組んで敵陣に乗り込んで攻撃し、勝利するとその土地を占領することができます。これを繰り返してより協力な軍隊を構築していきます。

「三國志 真戦」では、どれだけ土地を占領できるかが国の繁栄に関わってきます。

ゲーム内のフィールドは、地形の中にマス目が存在し、誰も占領していない空のマスもあれば、マスごとにレベルが設定されていて、そのマスによって資材や食料、兵力が決まっているものもあります。

兵士の種類や地形によって戦況が大きく変わるため、戦力の低い兵士たちでも戦略次第では勝利することが可能になります。

バトル自体はオートで進めることも可能なので、サクサクプレイしたい!という方でも楽しめる仕様となっています。

セナ
セナ
戦略を練ってバトルに臨んでいきたい人にオススメです!

魅力的なキャラクターたち

「三國志 真戦」の魅力はなんと言っても魅力的なキャラクターたちです。

イラストの描き込みが半端なく、どのキャラクターもとても魅力的です!

個性豊かな武将がたくさん登場するのはもちろん、アジアンビュティーな女性も登場します。

また、全てのキャラクターにボイスがついています。

主人公を決めるのも独特で、仙人のような人から5つの質問があります。

質問の答えによって4種類の君主特性からキャラクターを紹介されます。

君主特性の種類は「賢主」「英主」「明主」「覇主」になります。

男性、女性どちらでも選べるようになっていて、キャラクターによってタイプや獲得できるスキルも違います。どのキャラクターも魅力的なので迷ってしまいます。

ヒナタ
ヒナタ
加えてゲーム内の背景や建設物のグラフィックの完成度も大迫力です!

初心者もプレイしやすい

「三國志 真戦」は、基本的な遊び方の紹介がとてもわかりやすくて丁寧です!

ゲーム内にはメインクエスト、サイドクエストが用意されています。メインクエストは報酬がもらえてストーリーも進むので、まず最優先で進めていきましょう!

また、チュートリアルが章ごとに分かれていて、何度も実践をしながら覚えていけるので、初心者でもわかりやすいです。

チャット欄にはガイド機能があり、チュートリアル後の進め方などが詳しく解説されています。キーワード検索的な便利さもありますよ。

数多くの戦略シミュレーションゲームをプレイしましたが、本当にわかりやすく、考え込まれた構造になっていて感動しました!

ここが惜しい!「三國志 真戦」の残念な点

漢字が読めない

「三國志 真戦」は、作中の漢字が読めない&読みにくいという点です。

三國志のファンでしたら問題はないと思いますが、三國志をこれから知っていこうと思ってる人にとって難しい漢字が多いです。

中国のゲームということもあり仕方ない部分なのかもしれませんが、せめてフリガナが欲しいと感じました。

「三國志 真戦」のストアレビュー

Apple Storeの評価は★4.3と高評価!!

ヒナタ
ヒナタ
実際にプレイしたユーザーのレビューを見ていきましょう!

 

三国志ゲームの決定版

コーエーのゲームはファミコンの頃にハマりましたが、30年以上作り続けるというのも、すごいですが、そのノウハウを活かして局地戦になりがちなシミュレーションを大同盟対大同盟の戦争を再現しています。チュートリアルを兼ねた序盤の導入もわかりやすく、それ以降は同盟の人から学べます。私はソロでプレイしてますが、会社や学校、サークルの仲間とプレイすると、さらに楽しめるんでしょうね。文句なしNo.1三国志ゲーム、オススメです。

三国志ゲームの完成形

三国志真戦はシーズン1の初期からプレイしております。まず一つ最初に言えることは、三国志を原作とした戦略ゲームアプリにおいて、これに匹敵する完成度、面白さのアプリを私は他には知りません。ゲームにとって一番大事だと思ってる戦闘システムに関してですが、戦略による奥深さが全然違います。三国志真戦では地形や戦法を存分に活かした戦闘ができるので、まるで三国志の世界で実際に軍師として活躍できているような感覚まで覚えさせてくれます。

初めて遊びましたがオススメです!

三国志シリーズは初めて遊びましたが、少々頭脳を使うところや単純作業が多くて、初心者さん向けに説明やチュートリアルもあり、武士を育てたり進む升を考えたりと楽しさがあります!個人的な感想になりますが、武士のガチャは素敵な武士が出てきてくれましたので、「とても嬉しい」という気持ちで始めることが出来ました!BGMは古風な流れの落ち着いた曲調で、武士達の声優さんも渋くて好きだなぁと感じました✨少々、討伐する際にレベル上げは必須になってくるので育つまでには時間は掛かる印象を受けましたので、☆4にしました。仕事の合間や学校の合間の休憩時間に少し進められるところも魅力的な一つだと思っています☺️長く遊びたい、単純作業が好きな人、頭を使って進めたい人にはオススメになります!

 

「三國志 真戦」は面白い?評価まとめ

いかがでしたでしょうか?

「三國志 真戦」は、三國志をモチーフとした本格的ストラテジーシミュレーションゲームです。

魅力的なキャラクターたちにちょっとでも惹かれた人や三國志の世界観が好きな人、

戦略を駆使したゲームが好きな人にはおすすめです!

「三國志 真戦」は基本無料でプレイできるので、気になった方はぜひ一度プレイしてみてください!

さっそく遊んでみる
三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ